タグ:渓流
- 
   
   天空渓鱒(てんくうたにます)[渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.43]一旦、川から上がり自転車を漕ぎ出す。支流に沿うように作られた林道をひたすら登り、今度は頂きを目指す。再び川に降りたのは、地図上では川の表記が消えているような上流部。詳細を見る
- 
   
   夏旅、夏のヤマメを探して… 2017 [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.40]前日までに加えて、昨夜も降った雨が流れに適度な水流と力を加えている。 その流れに乗せてくると、予想に反して最初に出て来てくれた渓流魚はヤマメではなくイワナであった。詳細を見る
- 
   
   フカヅメ [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.39]大物と対峙した時、釣り人は時間の流れが変わった感覚に陥る事があります。 保護色でカモフラージュされた筈の魚でさえ目で捉える事が出来て、周囲の音が聞こえなく成り、視界は一点にロックされた様な…。詳細を見る
- 
   
   [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.37]The 6th anglerプロフィールトラウトルアーフィッシングをこよなく愛するアングラー達が、渓流を、湖を、美しく輝く魚達を、ファインダー越しにその一瞬を切り取りながら綴る、完全現場主義のストーリー。詳細を見る
- 
   
   心のどこかで、 [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.33]もしかしたら、ちょっと良いヤマメにであえるんじゃないか・・・と期待しながら、初夏の渓流を歩いていた。 水量も申し分なく、魚からの反応はお世辞にも良いとはいえなかったが、きっと状況としては悪くない。詳細を見る
- 
   
   年に一度は耐えられそうに無いから [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.32]「遊漁券を今日と明日の日付でお願いします。」 小さな商店の女将さんが慣れない様子でごそごそと箱を取り出して、ガラス戸に張られたカレンダーにちらりと目をやると「6日と7日だね」と確認を取る様に言いながら券に日付を入れてくれました。詳細を見る
- 
   
   共に歩けば [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.30]林道から川を見下ろすと今釣りをした場所が魅力的に見え、もう一度やれば釣れそうな気にさせられました。 でも、気持ち良さそうに歩く相棒を見てふと気が付いたのです。 一緒に過ごすこの時間も大事だと。詳細を見る
- 
   
   飯田重祐釣行記 ’16/韓国渓流釣行 [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.28]念願の渓流釣り。ここは韓国の東北部である。 韓国に渓流があって、トラウトが生息しているのは随分前から知っていたが訪れるまでに時間が掛かってしまった。詳細を見る










