トラウトルアー図鑑6: ナベミノー

ナベミノー。渡辺裕氏のハンドメイドミノーで、ブラックバスとブラウントラウトに効果があります。

ナベミノー
渡辺裕氏のハンドメイドミノーで、写真は11センチモデル。

このミノーも大変古く、1980年前後の登場だったと思います。
初期のモノはリップを取り付ける為の切り込みがボディー側面にまで達していたのだけれど、後にリップの差し込み具合が丸見えにならない様、側面側が覆われる様になりました。

僕が足を運んでいた平塚のショップに、当時、このナベミノーが初めて登場した時、店のモニターには、衝撃映像が、映し出されていていました。
このミノーに一体何匹のバスがアタックしてきたのか?まさに爆釣劇。
驚きでした。

ルアーのアクション自体にも大変新鮮なモノを感じました。
トップウォーター的に、あまりダイブさせず、水面をリズミカルに引いて来るんですが、ミノーの左右への振れ幅の大きいこと。
今までのミノーとはアクションの質が全く違うということはスグに分かりました。

で、このビデオの中で起こっているコトは、そのアクションの質が見事にハマッた瞬間。
いつも、こういう状況になるなんて、思いはしません。
でも、少なくとも現実に起こっていたコトには間違いない。

タダ引きでもボディーをバタバタと左右に倒しながら、とても大きくアクションするから、ロッドアクションをうまいことミックスしてやると、更にダイナミックなアクションに。
それでいて、細身なボディーだから、オーバーアピールになりにくい。
スローからファストまで、泳ぎも安定していて、言うことがない。
渡辺氏は、このミノーを、バスとブラウンに。と言っています。

ポイントへは、なるべく静かにアプローチする必要があります。
理由は、ボディー形状が空気抵抗を受けやすく、ウエイトも入っていないので、ロングキャストが苦手である為。
これは明らかに短所。

でも、この個性的なアクションは、短所を補って尚、余りあるモノ。
いつも通りの釣りが全く通用しない時には、特に心強い存在となります。

で、ブラウンの爆釣を今も夢見るワケです。

(even)

トラウトルアー図鑑1: ラパラ フローティング>>
トラウトルアー図鑑2: ラパラ フローティング ジョイント>>
トラウトルアー図鑑3: ラパラ カウントダウンマグナム>>
トラウトルアー図鑑4: バンゴー>>
トラウトルアー図鑑5: パルスミノー>>
トラウトルアー図鑑6: ナベミノー
トラウトルアー図鑑7: メゾンⅡ>>
トラウトルアー図鑑8: ブラウニー>>
トラウトルアー図鑑9: ウッドベイト>>
トラウトルアー図鑑10: ザ・ミノー>>

 

関連記事

ページ上部へ戻る