シーバスの気配はなし・・夏の終りにデカマゴチを狙ってみた

もう秋の声が聞こえて来たので、そろそろ秋爆か、いやまだ早いか。。。

ということで、久しぶりに干潟にやってきました。工事の影響か、ずっと水が悪くて夏の間まったく足を向けていませんでしたか、さすがに秋は大丈夫だろうと偵察にきました。

水温は26度。大潮直後の中潮で、潮は結構動いています。ただ、やはり水色が良くありません。雨後の泥濁りではなく、、ヘドロっぽいというか、やな感じの水です。昨年くらいから、特にひどくなった気がします。すくなくとも、その前の3年間くらいの水とは、異なります。沖の工事の影響でなければ良いのですが。

ベイトは余りいません。ときおり、ボラが飛び跳ねているくらいで、シーバスの気配はありません。

ヨレをシャロー系のルアーをローテしましたが、まったく反応がありません。レンジを下げても、まったくな感じで、直ぐに干潮になってしまいました。

上げ初めでブレイクのヨレを狙いましたが、まったく反応がありません。ベイトが追われている様子もなしです。

シーバスは諦めて、アマモ帯についているマゴチ狙いに切り換えることにしました。アマモ帯を、しつこくしつこくリフト&フォールや、スローリトリーブで攻めていると、大きな当たりが来ました。

明らかにシーバスとは違う、かなり良い手応えです。マゴチ

これは、なかなかなサイズのマゴチさんではないですか!

ということでは、シーバスの秋爆はまだでしたが、夏のシメに良いマゴチさんが釣れました。

この記事の著者

アバター画像

万年エイ釣り師?

フライフィッシングからソルトルアーまで、ルアーフィッシングをこよなく愛す。万年中級レベルから脱したとか、脱してないとか。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る