記事一覧
-
更新![9/4版] SFGJ2015 注目釣果データ <4/25~8/31迄>
大会もいよいよクライマックスへ! このコーナー、『SFGJ2015 注目釣果データ』では、9月30日まで全国同時開催中のバストーナメント、スーパー・フィッシング・ガイド・オブ・ジャパン(略称SFGJ)の途中経過をお知らせ。第5回目の集計となる今回は、大会スタートの4/25から8/31迄の釣果です。詳細を見る -
東京ルアーパラダイス2015に行ってきた!
東京LURE PARADISE 2015 8/30 SUN 東京のもっともアツい日。 そんな、キャッチフレーズで今年、第二回目を迎えたフィッシングイベントが幕を閉じた会場となったのは、第一回開催と同じ、アキバ・スクエア。 そう。なんと、秋葉原だ。詳細を見る -
巻物の秋!スピナーベイトの秋!橋本卓哉が教える、霞ヶ浦のバス釣り。
「霞ヶ浦の秋のバス釣り。その魅力を一言で表現してください!」 編集部の問いかけに、「圧倒的に巻物が効く楽しさ!」橋本卓哉プロは、こう答えた後で、言い直した。 「あっ、霞ヶ浦だよね。」「だったら、橋本流は “ スピナーベイトの秋 “ かな!」 「夏の朝マズメや夕まずめが昼でも続いているイメージで楽しめるヨ!」詳細を見る -
アメリカンマッスルなルアーで渓流を! [渓流と湖の釣り/IN THE FIELD vol.16]
好きな車のジャンルにアメリカンマッスルと総称されるカテゴリーが存在する。 とにかく無骨で大排気量、圧倒的なパワーで路面を蹴散らしていく車達だ。 それを自分なりにルアーに当てはめて、アメリカンマッスルルアーとして集めたボックスを用意して渓流に持ち込み、トラウトと楽しむ。詳細を見る